さんぺいです🤪 ……寒っ🥶
このネタ通じるのか!? 一億年ぶりに思い出したから言ってみたのだが、「さんぺい」を認知している人間ってどれほどいるのだろうか……。
脱線してしまった。
前回と同様、質問箱に質問が届いていたので、それに答えようと思う。
今回届いていた内容は「好きな歌ってみたは何?」だ。
歌ってみたは好きか嫌いかで言えば好きな方なのだが、言うほどニコアくんは歌ってみたについて詳しくなかった……。
なので、今回は歌ってみただけではなく、ボーカロイドの原曲を交えて紹介していきたいと思うよ(字数の都合上)。
スポンサーリンク
Contents
ニコアくんの好きな歌ってみた(敬称略)
雨とペトラ/Eve(バルーン)
歌っている方はEveさん。
Eveさんはガーナチョコレートやモード学園のCMソングなどを歌っている方です。
作詞作曲はバルーンさんで、バルーンさんは作詞作曲の他にも、須田景凪という別の名義でシンガーソングライターの活動しています。
この歌ってみた、「どこが好きか?」と聞かれたら……どこが好きなんだろうか? わからん。
だけど、なんて言うかシンプルにいいなーって思う。
シンプルなのが一番良い。
命に嫌われている/柘榴(カンザキイオリ)
歌っている方は柘榴さん。
作詞作曲はカンザキイオリさん。
カンザキイオリさんは現在、バーチャルシンガーの花譜さんが歌うほとんどの楽曲に携わっています。
この「命に嫌われている」という曲、大半の人はアドルフ・ヒトラーの演説みたいに静かに始まって最後は激しく終わる。みたいな感じで歌っているのですが、柘榴さんは最後まで静かに、だけど力強く曲をしっかりと表現することができているので「いいんじゃないかなー」ってニコアくんは思いました。まる。
ディスコミュ星人/兎田ぺこら(ナユタン星人)
歌っている方はホロライブ事務所に所属しているバーチャルYouTuberの兎田ぺこらさん。
作詞作曲はナユタン星人さん。
ナユタン星人さんはエイリアンエイリアン、惑星ループなどでも有名な方です。
これ、正確にはボカロ曲じゃなくてナナヲアカリさんの曲だから「カテゴリ的にどうなんだ?」って思ったけど、好きだから紹介する。
……いやまあ、僕がVtuber好きでホロライブも好きってのもあるよ? でもそれだけじゃなくて、この兎田さんの歌ってみたはマジで完璧すぎる。
曲と人物像の合致、mixやらセリフパートも含めて全て完璧。
ここまで全てが完璧に重なってる曲ってなかなかないんじゃないか~ってくらい完璧だ。
恐ろしい子😱
幽霊東京/yama(Ayase)
歌っている方はミュージシャンのyamaさん。
yamaさんは良い曲歌いますね~。「ねむるまち」とか好きです。
作詞作曲をしているのはYOASOBIで有名なAyaseさん。
YOASOBIは……、かなり有名なので説明するまでもないか😅 一応説明すると、沈む~よ~に、溶けていくように~♪って歌の人。
「シニカルナイトプラン」もかなり良い曲で好きかな。でも、幽霊東京と比べるとちょっとマイナーかも?
この「幽霊東京」はかなりオシャレだなーって思う。
曲と声がマッチしてて凄く良いんじゃないかな。
好きなボーカロイド曲
トリノコシティ/40mP
作詞作曲は40mPさんです。
今はトリノコシティよりも恋愛裁判の方が有名なのかな? ……でもあの曲も6年前の曲みたいなんだよね。
怖っ。時の流れって怖っ。
この曲はボカロで一番最初に好きになった曲だと思う。あんま覚えてないけどサ。
タイムマシンとかシリョクケンサとかも好き。
二足歩行/DECO*27
作詞作曲はDECO*27さんです。
この曲もトリノコシティ同様、昔好きだった曲かな。
最近……っといってももう半年前か。リメイク版が出ました。
他にもアンドロイドガール、乙女解剖とか、10年以上経った今でもいい曲を作ってくれるので、凄く嬉しいですね。
……。
思った以上に紹介するものがなかった。
いやまあ別に、ここで紹介した曲しか聴かないわけではないよ? 好きな曲はまだあるぞ?
けどさ、同じ人や同じ枠にいる人を複数回紹介したりするのはどうなんかなーって思ったので今日は終わりにする。
ニコアくんは何にでも手を出すから、いつかは歌ってみたを出すかも!? ……いや、出さねぇか😓
出すならめっちゃ加工しないとな。
コメントは承認制です