スポンサーリンク
【過去】2020年以前の記事
2020年以前の記事です。
シャウエッセンが一番美味い。
次点でアルトバイエルン。
シャウエッセンは皮もパリっとしてて良いし、何よりジューシーだ。
塩味も程よい感じで変な臭いもない。つまり、このウィンナーはバランスよく美味い。
ただ、このウィンナーさんは高い。基本、二袋で400円から550円くらいだったかな? たぶんそのくらいだ。……これが、一番このウィンナーの悪いところかな。
値段さえ気にしなければシャウエッセンを買うのが一番いいだろうと僕は思う。
次にアルトバイエルンだが、こいつは臭い。
ウィンナー特有の薬? みたいな臭い。腸の臭いか?
いや、よくわからん。気になる人は調べてください。僕はめんどくさいので調べません。
でも味は一番好き。
臭いさえ気にしなければシャウエッセンの全てを超えていると個人的に思う。
値段は400円以下だったと思う。わりとセールしてる。
(ちなみに、シャウエッセンさんはセールをほとんどしない。月に一度、10%引きのシールが付くくらいかな?)
まぁ、あれだ。
アルトバイエルンの臭い、マジでくっせーって思う人はシャウエッセン。
くせーけど、まぁ、いいやって思える人はアルトバイエルンを買いましょう。
次に、安いウィンナー。
一番はスーパーブーってウィンナーだ。
これは確か、緑の袋でアメリカンな感じだったと思う。
安いウィンナーはこれが一番いいです。というか、これ以外のウィンナーは皮が固くて基本マズかった。だから他のウィンナーは名前とか覚えてない。
とにかく、スーパーブーはおすすめ。でも、あんまり見かけないよね、これ。
僕はドン・キホーテで見つけたんだけど、そこ以外では売ってなかったかな。
で、まあ、記憶してるけど微妙なのがイオンのウィンナー。
ここのあらびきはだいたい美味しくない。
でも、袋に入ったあらびきじゃないウィンナーは美味しいと思う。
生のやつをパンに挟んで食うと美味いよ。安くて多くていいね!
だから、イオンさん。あらびきウィンナー作り、もう少し頑張ってください。
それだけ。
ウィンナーじゃなくて調味料でおすすめしたいものがあったことを思い出した。
それがこのシャイニーソルトさん。
いろいろな塩を試してきたが、この塩が一番好き。
風味がとても自然な感じで良いと思う。
僕は人工的なものを食べると不快感を感じてしまう体質でアセスルファムとかデキストリンとかそんな感じのが入ってるとマジで無理で成分表を穴が開くまで見るタイプの人間なんだけど、これは本当に美味い。
なんていうか苦味がない? かな。
大体の塩ってなんか苦くない? 僕はそう思う。
例外としてs&bの塩こしょうは好きだけど、他はなんか苦手なんだよね、だから塩単体のものってあんまり好きじゃなかった。でもこれはいいよ。苦くない。
天日塩だから美味く感じたのかな? わからん……。
それだけ。
あらびきウィンナーのレビュー
2022年の02月から開始。
今後は食べたウィンナーをここに記録していこうと思う。
イオン

生でも食えることは食える。
皮が少しだけ硬いかもしれない。だが、他のあらびきと比べるとマシなレベル(硬さ)ではある。
水あめの甘みが強く、癖のない匂いをしている。
ボイルをすると甘すぎる気がするので、焼いた方が美味しいだろう。

かなりコスパの良いあらびきウィンナーだなって個人的に思っている。
シンプルに美味しい。
黄色いロゴのあらびきより値段が高いけど、無駄なもの(でんぷんとか)が入ってない分、ちょっとだけ身体に良い。
米久

白ソーセージ。
皮がツルツルしていて違和感があるけど、ジューシーで美味い。
ボイルしてから焼くのがオススメらしい。
コメントは承認制です