
さっそくですけど最近、僕はソシャゲを全て引退しました。引退の理由は「時間がもったいないなー」と感じたからです。
もともと本気でやっていたわけではなくて、ガチャとちょっとした日課(デイリークエストとかウィークリークエストとかイベント)だけをするエンジョイプレイヤーだったんですけど、最近はそれすらも『時間がもったいな』と感じるようになりました。
今現在(2021年03月20日)、グランブルーファンタジー、通称グラブルでは7周年を記念してガチャピンルーレットというログインするだけでメチャクチャ沢山ガチャを引けるキャンペーンが行われています。
正直言って「この時期にグラブルをやめるのはキツイです。もったいな!」とは思いますよ。……。でも、ガチャピンすらも弾き飛ばせるほどの強い意志でなければ、引退することは不可能でしょう。
もう無料のガチャには惑わされない。一秒すらも惜しいので、ソシャゲは絶対に遊びません。僕は先に進む……。本当に、本当にありがとうございました😭
MTGアリーナ、はじめました!
スポンサーリンク
過ちは繰り返される。……わけではなくて、MTGも続けるつもりはないです。
最近、色々な方面で「面白い!」という話を聞いたからちょっと触ってみただけって感じです。
・ 面白かった
確かにMTGは面白かったんですけど、時間がかかるのでもう遊ぶことはないと思います。──ただまあ、せっかく遊んだので、「ちょっとだけまとめてみようかな」って思います。
MTGとは?
世界中で2千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリング
引用:MTG
MTGとはマジック:ザ・ギャザリングの略称。
1993年に発売された世界初のトレーディングカードゲームで、デュエルマスターズの元となったカードゲームです。
ちなみに、マンガ初期のデュエルマスターズはMTGをプレイしていました(キミは知っていたかい?)。
名称はMTGの他にも、ギャザとかマジックとか、そういう呼ばれかたがあったりします(僕が小学生の頃はギャザリンっていうふうに略されてましたね。……。ただまあ、遊んだことはなかったんですけど😅)。
なんとなく難しいイメージがありますが、ゲームのルールはとても簡単だと思います。
・ 以下、ちょっとルール説明
手札にある土地というカードを毎ターン1枚、土地に置くことができます。
そして、それに対応したクリーチャーやインスタント(呪文)を用いて、20ある相手のライフを0にすることができれば勝利となります。
土地カードは全部で5種類(白、赤、青、緑、黒)。

上記のクリーチャーの場合は、「無色土地2枚(何色でもOK)+青土地2枚+黒土地2枚+赤土地2枚=8枚の土地」が必要になりますね。
詳しいルールはプレイをすればすぐに分かると思います。ホントに簡単です。
MTGアリーナとは? ニコアリスというカードがあるらしい
スポンサーリンク
全世界で4,000万人を超えるファンを持つTCGのデジタル版、それこそが【マジック:ザ・ギャザリング アリーナ(MTGアリーナ)】です。
引用:MTGアリーナ
MTGアリーナとは、MTGを遊べるネット、スマホのゲームです。
基本料金は無料。課金要素はありますけど、無課金でもかなり遊べるゲームなんじゃないかな~って思います。
2021/03/20現在は一部アンドロイド端末とPCで遊べます。iphoneでは遊べないよ(iPhoneでも遊べるようになりました)。
PC版のDLはこちらからどうぞ。
・ エラーの対処法
インストール中「フォーマットデータをリクエスト中」という画面が出た場合はこちらのページを参照してもらえばいいと思います。
「フォーマットデータをリクエスト中」というエラーは4つのファイルが存在しないことが原因のエラー。上記のリンクページにあるリンクページから抜けているファイルをDLして「c:(Cドライブ)→Program Files → Epic Games → MagicTheGathering → MTGA_Data → Downloads → AssetBundle → ここ」に入れれば直ります。
PC版、スマホ版も同様で、MTGA Data内にあるAddetBundle内に抜けているファイルを挿入すれば直ります。
初心者がMTGアリーナですること
起動ができた人はチュートリアルでしっかりとルールを覚えましょう。
チュートリアルがめんどくさい場合は「右上にある歯車(オプション)の「アカウント」という項目からスキップ」を選択すれば飛ばすことができますけど……。スキップしない方が良いとは思います😅
チュートリアルが終わったらカラーチャレンジで遊びます。そして、それが終わったら貰ったデッキで対戦をしましょう。
手に入れたコインは全部クイックドラフトに使うといいと思います。
クイックドラフトはジェムというアイテムを入手することもできますし、0勝でもパックを買うよりお得です。それに、課金しているプレイヤーと完全に同じ条件で戦うことができるので、パック内にあるカードの効果をしっかりと覚えれば、初心者でも勝てるだろうな~と思います。
クイックドラフトは、5000コインか750ジェムで3パック分のカード+1パック+50ジェムを最低でも受け取ることができます。
しかも、1勝するたびに1パックと50ジェムを追加でもらえるんですよね。
なので、絶対にクイックドラフトをするのがオススメです。パックを普通に買うよりお得です。
・ 注意点
クイックドラフトは選択したカードを入手することができるんですけど、選択しなかったカードは入手することができないので注意が必要です(これを調べるために課金してしまった😓)。
ジェムはマスタリーパスに使うのがいいだろうな~と思いますけど、マスタリーのレベルが上限に達していない場合はもったいないので注意が必要です。
マスタリーのレベルはデイリークエストを消化することで上昇させることができるので、デイリーの消化は必須。デイリークエストは3日分までストックすることができて、同時に消化できる3日目にやるのが効率的だろうなって思います。
デイリークエストはだいたい1時間もあれば消化できますね。
ニコアリスとかいうカード
スポンサーリンク
・ ニコアリス
僕はニコアという名前に異常なほど執着しているので、このカードが気になるのは当然のことでしょう。
ちなみに、ニコアリスはあんまり強くはないカードらしいです。
新弾(カルドハイム)のパックを開けたときに出てきたのでビックリしました。神話レアという最高レアリティのカードらしいですけど、見た目はスキンヘッドにカツラを被せたみたいな男で、あんまりかっこよくないはないですね😓

…………。
……。
それだけです。
・ 復帰はするのか
MTGアリーナは遊ぶ相手が出来たら再開しようかなって思ってます。いねぇとおもうけどサ……。
……。かなC😭
そういえば、子供の頃は公園でデュエマをして遊んでましたね。もうあの頃に戻れないと思うと……。あ~😢 たぶん今ならスタンドバイミーを見て泣ける。ノスタルジックに浸れる気がする。
ニコ・アリス、女性ですよ
えーッ!!!!? 衝撃的事実です。なんか申し訳ない(;´∀`)