新しいのを食べたら更新。
ほぼメモ書き。
スポンサーリンク
カップヌードル

思ったよりも辛い。
クリーミーで美味しい。
エースコック

バター状のブロック(カレーのルゥみたいなやつ)が入っている。
ブロックは溶かすとにおいが凄い。
味は全体的に濃く、麺はフライで硬め。
身体に悪そうな感じが凄くする。
冷めるとバターが固まってしまうので、シンクにこれを流すのはよくないなーって思う。
高校生が好きそうな味。僕は好き。

熱湯で2分(かなり短い)。
なんか麺が細すぎて微妙。食感があまりよくない。
麺はもう少し太くても良かったんじゃないかなーって思う。
ゴマが多め。
スープはかなり美味しいが、身体に悪そうな感じがする。
液体スープの油が凄い。

麺が少し微妙。
ピリ辛。
練りゴマの苦みがある(ゴマは多め)。
スープは美味しい。
TOPVALU

なんか深みのない味。
ヌメヌメする。
明星

豚だけど、とんこつ系じゃなくて出汁系の味。
どん兵衛みたいな揚げ麺で美味しい。
例えるなら、どん兵衛にポークスープを足したみたいな感じ(?)
塩分はかなり多めっぽいけど、スープはさっぱりしてるかも?
豚のかやくが少し微妙だったが、他は文句なしに旨い。
麺はどん兵衛や赤いきつねよりも少しだけ細め。

豚卵うどんと同じような味だが、うどんよりも味が濃く感じられた。
替え玉を入れたりして薄めたらちょうどよかった。
日清

味がかなり濃くて量が少ないが、麺もスープも美味しい。
熱湯で4分(珍しい)。
しっかり麺をお湯に溶かさないとちょっと硬いままになっちゃうけど、僕は硬い方が美味しいと感じた。

海苔が入っている。海苔に味はない。
麺とスープの絡みがほんの少しだけ微妙なのだが、どちらも普通に美味しいと言えるレベル。
かやく(魚肉とメンマ)がちょっとだけ臭い。
しっかりと胡椒を感じられる。味はちょっと濃いめ。
徳島製粉

ネギが辛い。
今まで食べたことのない風味だった(焼きネギのにおい?)
かなり美味しかった。また食べたい。
マルちゃん

なんとなく麺がねっとり(ベタベタ?)している。
麺は細め。かやくはほぼ飾りで、あってもなくても変わらない感じ。
味に深みがない感じ。でも、量は多い。
スープは小麦粉系のとろみがあって、味に深みがない。
値段が安いのが最大の利点。
コメントは承認制です