どうも!
キャッキャウフフしてるハーレム作品が大好きな成人男性の、ニコアちゃんです。
今回紹介する作品「モンスター娘TD」は全年齢対象のゲームだよ☆
これ、超重要。
僕は全年齢のゲームしか紹介しないから!
リリース日は2022年の5月9日で、
画像出典は合同会社EXNOA、DMMGAMESです。
モンスター娘TDとは何なのか?
スポンサーリンク
個性豊かなモンスター娘が数多く登場、敵である人間を捕まえてのお仕置!? 「クリエイティブチームくまさん」による完全新作タワーディフェンスRPG。
引用:モンスター娘TD
モン娘TDとは、DMMが提供するタワーディフェンスのゲームのこと。
正式名称は
「モンスター娘TD ぼくは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています」。
開発はクリエイティブチーム くまさん。
基本料金は無料(課金アイテム有り)。
ブラウザ版とandroidスマホ版がリリースされている。

この作品はそのタイトルの通り、
モンスター娘とイチャイチャするタワーディフェンスのゲームだ!!
シナリオはコメディ系で暗い感じは一切なく、子供でも安心して読むことができるようになってるような、なってないような、……そんな気がすると僕は思うぞ!!
…………。
……。
だけどね。

YouTubeの検索欄で
「モンスター娘 広告 気持ち悪い」と表示されちゃっているのです!
僕はYouTubeプレミア会員だからこの記事を書くまで広告を見たことがなかったんだけどさ、見に行ってみたら普通に気持ち悪かったわ。
あんなもの広告に出すな!
──じゃなくて!
良いゲームなのでぜひ、
みんなもプレイしてみてくれよな☆
軽く攻略の流れとかを書く
スポンサーリンク

基本的にこのゲームはレアリティの高いキャラが強くて、最高レアリティのキャラ(レジェンドのキャラ)を雑に配置しているだけで勝利することができる感じになっている。
だけど幸いなことに、
低レアリティのキャラが全く使い物にならないというわけでもない。
それどころか、
低レアリティのキャラも一線級に強く、無課金にも優しい仕様になっている。

この妖精の子(ネリー)は低レアのキャラの中ではかなり強いキャラとなっている。
その理由は配置人数だ。
このゲームは基本的に10人の女の子をパーティに編成することできるんだけど、
フィールドに出せる人数は7人くらい(?)だから、
基本的にはパーティの出撃枠が無駄になってしまうことが多い。
けれどこの子は、配置人数のコストに数えられないので、
「本来7人しか出撃できない枠」を無視ししてフィールドに配置することができてしまうのだ!
一人置けるキャラが増えるだけでも戦況はだいぶ変わるぞ!
だから育てよう!
ネリーを!
そして他の低レアキャラも育てよう!!
あとそれと、
他のレアリティのキャラも全員使える場面があるから、
全キャラを満遍なく育てたらいいんじゃないかなって僕は思う。
まあだいたい、60レベルまで育てればいいんじゃないかな(?)。
既プレイヤーのキミなら絶対にそう思うだろ?

このママ……。じゃなくて、ミテラスママは、
DMMに600円課金したら無料で貰えちゃうレジェンドのキャラクターです
(石購入に限る)。
この子はめちゃくちゃ強いサポーターってクラスの子だから、
課金をするとゲームがより快適に遊べるようになるよ!
600円を高いと思うか安いと思うかは人それぞれだと思うけど、
個人的には超オススメ。
課金しよう!
そして、ミテラスママをゲットしてバブバブしよう!
おぎゃれ!
ママの愛に身をゆだねるんだ!!

この子はケルベロス娘らしい。
あんまりケルベロスっぽくはないけれど、強いし可愛いのでガチャのピックアップ対象になったら頑張って手に入れよう。
このゲームは遠距離攻撃のキャラがマジで必須で、
いるかいないかでだいぶ戦況が変わる。
雑に配置してるだけで敵が溶けていくから、使っていて楽しいよ!

この子、オキューっていうんだけどさ。ホントにかわいいよね。
オキューはタコのモンスター娘……。
つまり、タコ娘だ!
たぶんきっと、ウマ娘の次に流行るのはタコ娘だろう。
この子はpixiv人気ランキングの1位を獲得することができる可能性を秘めているから、しっかりと記憶しておくように!(テストに出ます)。

他のキャラはこんな感じ。
レジェンドの排出率は3%なんだけど、120連くらいでこんな感じになっちゃった!
このゲームの僕、かなり運が良いかもしれない。

ガチャといえばキャラを重ねる星上げが思い浮かぶだろうけど、
このゲームは基本的にキャラを重ねる必要があんまりない。
重ねるメリットは上記画像の潜在覚醒ってやつだけだ(今のところは)。
ガチャ天井も200連程度で到達することができるし、石の配布率も悪くないので、無課金にも優しいゲームだなって僕は思う。
キャラのストーリーも無課金で最後まで見れちゃうから、とりあえず始めてみたら?

60レベルにするために必要なクラスチェンジ(上限解放)も条件がかなりゆるい。
必要となるアイテムはランク10程度でも普通に手に入るから、そこまでこのゲームに時間を費やす必要はないと思う。
ゴールドもログボやアイテム交換でほぼほぼ取れるから、かなり遊ぶのが楽。


ゴールド交換を有効活用しような!!
スキップチケットは入手できる機会が限られてるから、大事に使いたいね。
モン娘TDの良いところと悪いところ
スポンサーリンク
このゲームの良いところはやっぱりキャラクターかな。
ゲームバランスもまあまあ悪くないと思う。
僕は好きだ。
で、次に悪いところなんだけど、
これはハッキリとしてる。
それは画質と重さだ(ノートPCで遊んでいるとすぐに熱くなっちゃうところと、イベントシーンになるとイラストが酷い画質になっちゃうってところがダメダメ)。
高画質版になって重さが改善されればかなり良いゲームになると思うな、僕は。
…………。
……。
まあ、そんな感じかな。
DMMでプレイできるので、興味があった人はぜひ、遊んでみよう!
あとそれと、980円で400作品以上のゲームを遊べるDMMゲームスっていうサービスがあるらしいから、そっちもチェックしてくれよな!!
ちゃんとした記事を書きました。