
ワザップでリセマラ(1-1を)スキップする方法を知ったので、試してみたら本当に成功しました。
方法は単純で、
右上にあるホーム画面(家のマーク)を連打しながらチュートリアルを進行するだけです。
成功率は10分の1だし、成功してもバグるし、スキップできるのは1-1だけなので何の時短にもなりませんが😓(僕は2回成功しました)。
それと、「1-1に出撃する瞬間にホーム連打をすればスキップできる」って情報がありましたが、そこはたぶん修正されてますね。何度やっても成功しなかったです。
僕が成功したのは最初の10連ガチャを引く瞬間だけで、それ以外は全然ダメした。
…………。
……。
どうも、成人男性のニコアです。
今は「ブルーアーカイブ」っていうソシャゲを始める過去最高の、100年に一度の絶好のタイミングらしいので、始めてみました。
これから先、このソシャゲを遊び続けるかどうかは不明です。
・ 内容
ブルーアーカイブの話
ブルーアーカイブを始めたオタクの感想
スポンサーリンク

ゲームを始める前に知っていたのは「むちむちが凄い」ってことと、「ユウカって子が凄く求婚されててASMRで2000万稼いだ」ってことくらいでしたが、始めてみたら結構正統派のゲームでしたね😅
ミニキャラもかわいいですし、背景もオブジェクトも作り込まれてるので、見ていて飽きないです。
それと、「スケジュール」って項目で見れるマップが良いと思いました。
僕はアニメやゲームに使われている地図や建物の設計図を見るのが好きなので、こういうのをゲームに取り入れてくれるのは素直に嬉しいです。しかもしっかりと3Dで作ってくれてますからね。ナイスです👍
ストーリーは今時では珍しい「フルボイスではないゲーム」ですが、テンポが良くて無駄なシーン(いきなりワイバーンが襲ってくるみたいなシーン)がほとんどないので、読んでいてもストレスは溜まりません。
ただ、そのせいで少し物足りなさも感じますね。特に、キャラクターのエピソード(絆ストーリー)はかなり字数が少ないです。
あと、ホーム画面のキャラが毎回同じセリフを吐くので、これもちょっと気になるな~と思いました(追記:1キャラ3セリフくらいありました。普通のソシャゲと同じです)。キャラをランダムに表示する機能もないっぽいので、ここは何とかしてもらいたいですね(追記:ランダム表示機能有りました。適当に記事書きすぎ😅)。

当番生徒の交代ルールが「毎回ランダム」になっていればランダム表示されます。
オプションはホーム画面右上にあるメールマークの横、「メニュー」の「オプション」にあります。
・ リセマラ結果

リセマラは上の画像で終了しました。
本当はミカ(……ミカァ!?)も欲しかったのですが、ホシノって子が絶対の人権で、出現率もミカより低いらしいので、ミカは諦めることにしました。
ワカモって子も限定キャラらしいですし、結構いいキャラは当たってるんじゃないかな~って思ってます(結構当たんじゃねぇか)。
ちなみに、ネクソンが関わっているので課金はしないと誓ってます。書籍とかグッズとか、据え置きのゲームとかにお金を落とすよ。
だから、いきなりBANすんじゃねぞ!!?

またブルアカの記事書きました。