「ブルアカ感想」ブルーアーカイブは初心者でも無課金で天井ができます

画像:ブルーアーカイブ

 前回の記事で「ミカを引くのは諦めた」と書きましたが、普通に天井出来ました。無課金です。

追記:10連ガチャ1回は1200石。天井は200連。天井に必要な石は24000個です(完全課金する場合は50000円になりますね。リミテッドやパックを買えば40000円くらいになります)。初心者はストーリーと戦術対抗戦をやるだけで2回分は天井できます。月に配られる石はだいたい7000個です。

 内容

 2023/1/28 2023/2/9 2023/2/22
 50レベルになって気づいたこととか(記事統合)

2023/1/28 ブルアカは初心者無課金でも天井ができる

スポンサーリンク

 開始時点で50連回して、それから150連追加。ゲームは始めてから3日目くらいですかね?

 サンクトゥムのイベントと2周年記念のログインボーナスがありましたが、それを除いたとしても、天井に届く分の石は手に入るんじゃないかな~って思います。ストーリーもまだ読んでる途中なので。

画像:ブルーアーカイブ

 ストーリーはVol3.エデン条約編の2章9話まで進みました。

 メインストーリーだけでも回収できる石があと40×40+1200くらいあるので、初心者なら誰でも天井できると思います。

 一応、メインストーリーを全部進めるには「任務5-3と任務11-3」をクリアする必要があるらしいですが、「Vol.3-4を進めるために必要な任務5-3(推奨レベル34)」くらいなら5日程度で到達できるはずなので、時間がなくてもそこまで焦る必要はないんじゃないかな~って感じですね。

 僕はスタミナ回復を使っていないので、スタミナ回復(30割×3)を使えば3日で34レベルは余裕のはずです……たぶん。ちなみに僕のレベルは29です😅

 メインストーリーの長さは3-2-9まで読んでもだいたい5時間くらい(?)なので、スキップしなくても石の回収は余裕の範囲だと思います。読まずに全部スキップしたら1時間もかからないんじゃないかなって感じ(?)ですね。

 ちなみに、グループストーリーとミニストーリーは「本編を見た後に読んだ方がいいんじゃないかな~」って思ったので、そこは全部スキップしました。

 ただこれも、そこまでテキスト量が多いってわけでもないので、無理して飛ばす必要はないと思います。

画像:ブルーアーカイブ

 そして、最終的なガチャ結果はこうなりました。大勝利です。

 このゲームは「出現率がアップしてるキャラ以外は天井できない」ので、限定キャラのワカモとホシノをリセマラでゲットしておいたのは正解でしたね。

 逆に、ミカ単体でリセマラ終了した人は悪手です。

 まだガチャが終わるまで2日ほど残ってるので、引きが悪かった人はやり直すのを考慮してもいいかもしれません。

ブルアカを3日やってみた感想

スポンサーリンク

 ブルアカが韓国のゲームなのは知ってましたが、シナリオライターも全員韓国の人だと聞いて驚きました。

 デスクリムゾンが話題に出てきたのでライターの人は完全に日本の人かと思ってましたが、韓国の人も知ってるんですね、アレ😅

 っていうかアレって、そんなに有名なゲームだったんですか? そっちの方が個人的には驚きです。……。

  それとも翻訳の人がネタを仕込んだ感じなんですかね? どういう感じでこのゲームを作っているのか、ちょっと気になります。

画像:ブルーアーカイブ

 キャラクターに関しては、個人的にこの二人が可愛いな~って思いました。

 あと思ったんですけどこのゲーム、メガネ率がそこそこ高いです。確認しただけでも8人はいましたよ。今時珍しい。

 ……いや、昔から珍しいのか?

画像:ブルーアーカイブ

 ちなみに、一番えっちなのはこの子でした。

「癖」を感じます。

2023/2/9 100連無料ガチャの結果

スポンサーリンク


 2023年1月31日~2023年2月9日までに行われた「最大100連無料ガチャ」で出た星3のキャラは、6日目イオリ、9日目アコ・ナツ(どちらもダブり)、2日目メグ(新キャラ)・イズナでした。

 出たキャラについての感想

 イオリは神名文字で交換できるキャラらしいですが、奥義がかなり強いのでうれしかったです。かなり攻略の幅が広がりました。

 メグは使ってみたんですけど、ちょっと分からなかったですね。あんまり火力出てない感じです(?)。

 イズナはサンクトゥムのイベントで役に立ってくれました。それ以降は使う場所がないので使ってません。

 全体的な感想

 100連で星3が3人(ダブりを含めれば5人)ってのは……まあ、結構いい方なんじゃないかな~って思います。強いキャラがたくさん出てくれたので良かったですね。神名文字もたくさんもらえたのも良かったです。星2のキャラを2人くらい星3にすることができました。

50レベルになって気づいたこと(ブルアカ)

画像:ブルーアーカイブ

 このゲーム、序盤はとにかくノーマルを進めるのが大事だってことに気づきました。特に、「戦術対抗戦」は重要です。これを開放すれば毎日スタミナ90は手に入ります。 

 戦術対抗戦

 戦術対抗戦は進めるだけで石が5000以上は手に入るので、それだけでやる価値があります。あと、スタミナアイテムと交換できるコインが毎日手に入ります(コインの回収さえ忘れなければそんなに戦術対抗戦に触れなくてもいい)。

画像:ブルーアーカイブ

 始めたばかりの初心者でも200位以上になることができたので、毎日80コインは手に入れることができます。15コインでスタミナ30は回復できるので、このコンテンツはかなりデカい存在ですね。やらないと凄く損です(シーズンが終わるとグループが切り替えられて勝てなくなります。初心者は早いうちに戦術対抗戦を進めてコインを貯めたほうがいいです。初心者グループというのがあるらしい)。

 学園交流会

 正直、学園交流会についてはよく分かってないです。

 今のところ星5になってるキャラがいないので、やってもあんまり意味ないんですよね😅 ……ただ、そのうちアイテムが必要になってくるらしいので、各ステージAだけはクリアしてます。

画像:ブルーアーカイブ

 難所となるゲヘナAはタンクのキャラを「セリナのスキルで誘導」することで簡単にクリアできます。どっかの攻略サイトのコメント欄にやり方が書いてありましたが、参考になる画像はなかったのでちょっと悩みました。上の画像みたいにやればOKです。タンクのキャラにだけ触れるようにしてください。

スポンサーリンク

 ショップ

 通常アイテムは「初級強化珠より下にある全てのアイテム」を交換してます。チケットに関しては「倍になってる期間に必要なら取ればいい」って感じかも(?)しれないですね。レポートは必要ないと思います(コスパ悪い感じ?)。

画像:ブルーアーカイブ

 神名文字に関しては「星3のキャラを星4にするよりも先に、星1や星2のキャラの星を3にした方がいい」と思いました。

 特に、ツバキ、セリナ、ムツキは下手な星3キャラより強いです。

画像:ブルーアーカイブ

 あと、あんまり星4にする恩恵がないです。星5にしてやっと価値があるって感じなので、中途半端に上げない方がいいと思います。僕は水着ホシノを星4に上げてカツカツになった瞬間があったので、ほんの少しだけ攻略が遅れました。半端に強化するのが良くないゲームですね。一点に集中して強化したほうがいいです。

 スケジュール

画像:ブルーアーカイブ

 スケジュールはロケーションランクが上がるとチケットの保有数が増えます。

 なので、序盤や3倍期間のときは回数を増やせるチケットを買ってもいいんじゃないかなって思いました。たまに神名文字がドロップするのでやる価値はあります。

 カフェ

画像:ブルーアーカイブ

 カフェは上の画像までは上げた方がいいんじゃないかなって思いました(これ以降はだいぶ遠い)。

 適当に家具を置いてるだけでもスタミナ生産量が増えるので、とりあえず適当に家具を生成して、適当に置いてください。

 石割りについて

 最後になっちゃったんですけどこれ、重要です。

 初心者は毎日30×3は割った方がいいです。60×3も割っていいと思います。100×3はちょっともったいないです。

 レベルを上げる恩恵がかなり高いので、石割りは積極的にやったほうがいいです。最終的には得します。

 50レベルまでにかかった期間

 ブルアカのゲームを開始した日が1月25日なので、50レベルまでにかかった期間はだいたい20日ですね。3倍期間が僕にはあったので、普通だったらもっとかかると思います。

2023/2/22 ブルアカは限定ガチャだけを回すのが理想なんだ

スポンサーリンク

「大量に無料の恒常ガチャを回させる→『無料でもたくさんガチャを回せるんだ~』と錯覚させる→限定キャラを出して集金する」ってのはソシャゲ廃課金者生成の黄金パターンなんですけど、完全にやられましたね。






画像:ブルーアーカイブ

 !?

 何やってんだよ、ミカァッ!!?

 どうしてお前は恒常ガチャを引いてるんだよ!! 限定キャラまで石貯めるんじゃなかったのか!!? しかもピックアップのキャラ全員外してるし。

画像:ブルーアーカイブ

 天井でウイちゃんを迎え入れました。

 おのれネクソン……。絶対に許さん!! ムッコロス!!

 でも、ウイちゃんは可愛いからウイちゃんは悪くないです。ヨースターも良い会社だから、ヨースターも悪くないです。僕の中ではウイちゃんは限定キャラですからね!

 悪いのは全部ネクソンなんだ。あいつらは人の心とかないから。課金を煽ることに関しては世界一だから。

 ……。そして。











 !?






 どうしてぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええッッッ






 …………。
 ……。

 いや、分かってましたよ。絶対にこのくらいのタイミングで限定キャラが来るって分かってましたよ。前回の記事で「限定が来る頃にまた記事を書きます」って書いてたくらいには分かってましたよ。(記事統合したため上にある記事)

 でも、そりゃねぇだろ。なんでトキちゃんをこのタイミングで出すんだよ!

 人の心の弱さに付け込んで、数少ない石を搾り取って、限定でトキちゃんを出すだなんて……。

 許せねぇなァ、ネクソン。

 お前だけは許せねぇよッッ!!

 でも、ボコボコスキンが無いのは助かりました。ブルアカにはスキンが存在しないですからね! ボコボコスキンがあったら間違いなく課金してましたよ。……。それくらいボコボコになったトキちゃんは魅力的だった。

このゲームで一番ビジュアルが良い

 一生この状態でいて欲しいって感情と、可哀そうっていう感情が混じりあってる。

結局ガチャは回す

スポンサーリンク

 天井に到達できるほどの石がないからといって、ガチャを回さない理由にはならないよなァ!!? 当てれば何も問題ないよなァ?

 今まで一回もピックアップキャラを当てたことはないんですけど……。

 たぶん当たります! 当たるんだよ!!

 ……。当たるよなァ!!


画像:ブルーアーカイブ

 天井分まで到達してないですけど、引きます。

 必ず当たります。

画像:ブルーアーカイブ

 ……。うん。

 なぜか1枚も出てなかったシズコが来ました。幸先いいです。

画像:ブルーアーカイブ

 見慣れた景色だ……。

 課金してたらこれで3000円らしいよ。

画像:ブルーアーカイブ

 知らない子が来ました。

 レッドウィンターの子は全く分からない。

 ……誰なの!!?

画像:ブルーアーカイブ

 二枚抜きできました。

 幸先良いです。






 ──って






 え!!?



画像:ブルーアーカイブ


 キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

 40連できました。

 本当は爆死して「そうなるよね」って感じで終わらせるつもりでしたが、40連できました。──。40連できました!!!

 40連できました!!!!!

画像:ブルーアーカイブ

 あ、あと60レベルになりました(ゲーム始めてから29日です)。

キミはブルアカのシリアルコードを入力したかい?(2023年3月まで)

スポンサーリンク

画像:ブルーアーカイブ

 結構色々な場所で拡散されてたから知ってる人の方が多いと思いますけど、ブルアカにはシリアルコードが存在します。

 今回のコードは秋葉原を中心とした謎解きスタンプラリー、「ブルーアーカイブ ~ #暗号仕掛けの挑戦状 ~」で配信されたコードで、入力の期限は2023年の3月5日までです。

画像:ブルーアーカイブ

 報酬はこんな感じでした。

 ──で、肝心のコードはMOBZHRXQOPW

 公式が「※謎解きのヒント及び答えの共有は大歓迎です」って発言しているので、拡散していいみたいですね。

 入力場所はシリアルコード入力ページからどうぞ。

 UIDは起動画面の右上か、アカウント情報から見れます(UIDはフレンドコードとは違います)。

 …………。
 ……。

 ではまた。タイミングがあれば書きたいと思います。

ダークサイドの戦隊か何かか?

 ちなみに、ウイガチャで出た新規のキャラはこの5人です。見事に真っ黒だ🕶

 次回

スポンサーリンク

コメントをする(URLは不可).