ブルアカ 先生レベルが50レベルになったので気づいたことか感想とかガチャ結果とか


 どうも、成人男性のニコアです。

 今回は前置き長いです。

スポンサーリンク

 早速ですが、最近話題になったTwitterAPI騒動で最も早くTwitter(役に立たない迷惑なやつら)に情報確認してくれたYostarに最大限の感謝を贈りたいと思います。

 ありがとう、Yostar。
 心の底からありがとう。

 やっぱりね、「報告・連絡・相談」って大事なんだわ。だから、そういう基礎的な部分がしっかりできてるYostarは信用できるな~って思いました。これからは本気で応援させてもらいます!(でも、ネクソンは信じられない)。

 ちなみに、TwitterAPIの仕様変更は一般人にはほとんど関係ない問題でした。Twitterがちゃんと情報提供しなかったことによる混乱です。

引用元のツイート

 実際の所、APIの仕様変更はログイン連携と関係なかったようですが、今のTwitterは本当に頭がおかしくて何をするか分からないので、上記のツイートに従ってYostarIDの連携をしておいた方がいいと思います。

 …………。
 ……長くなっちゃった。

 内容

 100連無料の結果。
 ブルアカの先生レベルが50になったのでその感想。

100連無料ガチャの結果

スポンサーリンク


 2023年1月31日~2023年2月9日までに行われた「最大100連無料ガチャ」で出た星3のキャラは、6日目イオリ、9日目アコ・ナツ(どちらもダブり)、2日目メグ(新キャラ)・イズナでした。

 出たキャラについての感想

 イオリは神名文字で交換できるキャラらしいですが、奥義がかなり強いのでうれしかったです。かなり攻略の幅が広がりました。

 メグは使ってみたけどちょっと分からないかも。あんまり火力出てない感じ(?)。

 イズナはサンクトゥムのイベントで役に立ってくれました。それ以降は使う場所がないので使ってません。

 全体的な感想

 100連で星3が3人(ダブりを含めれば5人)ってのは……まあ、結構いい方なんじゃないかな~って思います。強いキャラがたくさん出てくれたので良かったですね! 神名文字もたくさんもらえたので良かったです。星2のキャラを2人くらい星3にすることができました。

50レベルになって気づいたこと(ブルアカ)

画像:ブルーアーカイブ

 このゲーム、序盤はとにかくノーマルを進めるのが大事だってことに気づきました。特に、「戦術対抗戦」は重要です。これを開放すれば毎日スタミナ90は手に入ります。 

 戦術対抗戦

 戦術対抗戦は進めるだけで石が5000以上は手に入るので、それだけでやる価値があります。あと、スタミナアイテムと交換できるコインが毎日手に入ります(コインの回収さえ忘れなければそんなに触らなくてもいい)。

画像:ブルーアーカイブ

 始めたばかりの初心者でも200位以上になることができたので、毎日80コインは手に入ります。15コインでスタミナ30は回復できるので、このコンテンツはかなりデカい存在。やらないと損です。

 学園交流会

 正直、学園交流会についてはよく分かってないです。

 今のところ星5になってるキャラがいないので、やってもあんまり意味ないんですよね😅 ただ、そのうちアイテムが必要になってくるらしいので各ステージAだけはクリアしてます。

画像:ブルーアーカイブ

 難所となるゲヘナAはタンクのキャラを「セリナのスキルで誘導」することで簡単にクリアできます。どっかの攻略サイトのコメント欄にやり方が書いてありましたが、参考になる画像はなかったのでちょっと悩みました。上の画像みたいにやればOKです。タンクのキャラにだけ触れるようにしてください。

スポンサーリンク

 ショップ

 通常アイテムは「初級強化珠より下にある全てのアイテム」を交換してます。チケットは「倍になってる期間に必要なら取ればいい」って感じかも(?)。レポートは必要ないと思います。

画像:ブルーアーカイブ

 神名文字は「星3のキャラを星4にするよりも先に、星1や星2のキャラの星を3にした方がいい」と思いました。

 特に、ツバキ、セリナ、ムツキは下手な星3キャラより強いです。

画像:ブルーアーカイブ

 あと、あんまり星4にする恩恵がないです。星5にしてやっと価値があるって感じなので、中途半端に上げない方がいいと思います。僕はホシノを星4に上げてカツカツになった瞬間があったので、ほんの少し攻略が遅れました。

 スケジュール

画像:ブルーアーカイブ

 スケジュールはロケーションランクが上がるとチケットの保有数が増えます。

 なので、序盤や3倍期間のときはチケットを買ってもいいんじゃないかな~って思いました。たまに神名文字がでるのでやる価値はあります。あと、ノートボックスが確定で手に入るのもデカいかも。

 カフェ

画像:ブルーアーカイブ

 上の画像までは上げた方がいいんじゃないかなって思いました(これ以降はだいぶ遠い)。

 適当に家具を置いてるだけでもスタミナ生産量が増えるので、とりあえず適当に家具を生成して、適当に置いてください。

 石割りについて

 最後になっちゃってけどこれ、重要です。

 毎日30×3は割った方がいいです。60×3も割っていいと思います。100×3はちょっともったいないです。

 50レベルまでにかかった期間

 書き忘れてた。

 ブルアカのゲームを開始した日が1月25日なので、50レベルまでにかかった期間はだいたい20日ですね。3倍期間があったんで、普通だったらもっとかかると思います。

 …………。
 ……。

 今回はこんなところかな。また何かあったら書きたいと思います。たぶん今度のブルアカ記事は限定キャラが出るころに書くと思うよ。

 追記:書きました。

0 コメント(上から新着順)
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る