しょうもないスマホゲーム(ハイパーカジュアルゲームとか)を遊んだら適当にここに書いていきたいと思います。
・ 内容
スマホゲームの感想詰め合わせ。
ポイ活ソリティア、パーキングジャム3D、Slice it all、にゃんこ大戦争、メイプルストーリーM、ムーンパイオニア、ドラクエウォーク(2023/2/12)
2023/2/12 しょうもないスマホゲームをたくさん遊んだから、それの感想
スポンサーリンク
しょうもないスマホゲームをたくさんやったので、感想を書いていきたいと思います。
・ ポイ活ソリティア
遊ぶだけでお金が貯まるソリティアを数分間遊びました。

僕は天才なので平均3分・勝率5割でソリティアをクリアすることができるのですが、「1回クリアしても1ポイント(1円)」にしかならないので、「遊ぶ価値はないな~」と思いました。時給に換算すると20円です。
広告を見ないとポイントは付与されません。
・ パーキングジャム3D
駐車場から車を出すハイパーカジュアル謎解きゲームを遊びました。
広告は多いし、頭もあんまり使わないので楽しくはなかったです。ババアがウロチョロしていてウザかったです。

ババアに車を当てると車が吹っ飛びます。ババアは無敵です。
・ Slice It All!
ナイフをタッチして障害物を一刀両断するゲームを遊びました。
ストレスを発散することができるゲームだと思いますが、このゲームを遊ぶなら据え置きのゲームを遊んだ方がいいんじゃないかな~って思ったので5分程度でやめました。遊んでも時間の無駄です。

上の画像とラストのアレはなかなか攻めてるな~って思いました。よく審査通ったなって感じです。
・ にゃんこ大戦争
超有名なスマホゲームを遊びました。

どんなゲームなのかなぁって思ってたんですけど、昔遊んだ「超獣ギガ大戦」ってゲームと全く同じシステムだったので楽しめなかったです(にゃんこ大戦争が2012年に配信開始したそうなので、にゃんこ大戦争の方が圧倒的に古いらしい)。
僕は超獣ギガ大戦のせいで楽しめなかったですが、流石に有名なだけあって初見の人は楽しめる内容になってると思います。
・ メイプルストーリーM
ブルアカをきっかけに「久しぶりにメイプルをしたいな」って思ったので遊びました。
内容は普通にMMORPGで、PC版と同様の内容なんじゃないかな(?)って思いました(パッと見た感じでは同じだと思いますが、序盤を抜ける前に辞めたから正確なことは不明です)。

とにかく序盤のおつかいが長いです。セミオートでできますが、最後までやり切る自身が全く湧かなかったです😅
あと、「チャットしてるだけでそこまで本気になってこのゲームを遊んでいたわけではなかったな~」ってことを思い出しました。
今更ネトゲで友達作ってもしょうがない……というか、ネトゲで交友関係を維持するのが大変なのでやっぱり難しいですね、この年になるとこの手のゲームは。
・ ムーンパイオニア
資材を集めて拠点をデカくする作業ゲームを遊びました。
完全に作業ゲームですが、スマホゲームの中ではかなり面白かったです。
名作かもしれない。

面白かったですが、バッテリーが凄く消耗されるのでやめました。スマホの寿命を減らしてる感じが凄くしますね😅
・ ドラゴンクエストウォーク
ポケモンGOのドラクエバージョンを遊びました。

健康に良さそうだからいいかなって思ったんですけど、通信料が凄いらしいので断念。Wi-Fiで完結できるゲームじゃなきゃ無理ですね😅
ムーンパイオニア面白いですよね