田舎に住むデメリットについて書いていきたいと思います。
・ とりあえずの定義
程よい田舎=コンビニがあって街灯の光があるところ
ド田舎=コンビニがなくて街灯の光がないところ
ニコアくんが今まで住んだ田舎「ド田舎、海のある田舎、程よい田舎×2」
田舎に住むことのデメリット
スポンサーリンク
・ 畑と畜産の悪臭
家の近くに畑がある場合は「畑の悪臭」に悩まされ、家の近くで「牛さんや豚さんを育てている農場がある場合」も悪臭に悩まされる可能性が高いです。
町全体に畑がある場合は、町全体が臭くなることも多々。基本的に「新しく野菜を植えるタイミング」が臭いです(水稲やキャベツ畑の付近を避ければマシかも)。
・ 空気は言うほど綺麗じゃない
ド田舎(岐阜県)レベルだと空気は本当に綺麗なんですけど、程よい田舎レベルだと「あんまり綺麗じゃないなー」って感じます。普通に汚いです。
どちらかといえば「標高」とかの方が空気や水の綺麗さに関係しているのかもしれないですね。なんとなくですけど、そんな印象があります。
・ 近くにコンビニやスーパーがない
田舎にはコンビニやスーパーが少ないのが当たり前。
あと、坂道も基本的に多いので「車の所持が必須」です。自転車だとかなり大変で、移動すらもストレス。
格安の大型スーパーがたまにありますけど、人が本当に少ない場所だと逆に物価が高くなる傾向にありますね。利益が出ないレベルの田舎は何もかもが高い。
・ 知らんジジイ
知らんジジイがいきなり野菜を分けてきます。味は美味しいです。
優しくすると調子に乗って干渉しようとしてくるので、優しくしすぎないのがポイントです。「見たいテレビがある」みたいなどうでもいい理由で切り抜けましょう。
・ 虫があまりにも多い
夏ごろになると道路の横にある溝の付近に虫の柱ができます。夜にライトを付けて走ると虫の吹雪に襲われて、目に入ったりして気分が悪くなること間違いなし。
あと、雑草がすごいですね。自転車が通れません。田舎は「交通機関の管理不足」が発生しやすい。
・ 全てがうるさい
「田舎=静か」って思ってる人がいると思いますけど、普通にうるさいです。
カエルとか虫とかがうるさいですし、バイクをぶっ飛ばしてる暴走族だってそれなりにいます。
サルやネコ(?)のようなすごい鳴き声とかもたまにあります。……あと、クマが出ますね、夜道は。
・ 夜は真っ暗
ド田舎は街灯の光がないので夜は真っ暗。
部屋の電気を消すと完全に暗黒の世界になるので、寝つきが悪い人にはいいかもしれないですね。まあ、そういう場所は蛾がめちゃくちゃ発生して気持ち悪いんですけど😅
程よい田舎は普通に明るいです。アパートがあるような場所はどこも同じだと思います。
・ 海のある田舎
海のニオイは臭くて最悪。全然いいニオイじゃないです。
夏は「腐った死体を3倍くらい薄めた」みたいなニオイがします。
・ 海は花火の音がうるさい
海は「うぇ~い系」の人たちが花火をするので、うるさいのが当たり前。
禁止の所なんですけど、バレないと思ってるのか普通に花火をします。「コンビニに花火が売ってるってのが悪い」のかもしれないです。
・ 海には複数人のヤンキーがいる
ポケモントレーナーみたいに狭い通路をヤンキーたちが塞いでることがあります。目があったらバトル開始!
……。とまあ、ケンカを売ってくるようなやつはそうそういないんですけど、シンプルに邪魔ですね。ヤンキーじゃなくても塞いでる人はときどきいます。
・ 冬の海は寒い
寒いです。極寒です。冬の海は寒いです。たぶん、想像してるよりも寒いです。
あと、風がすごい。
・ 遊ぶ場所がない
田舎にあるのはイオンだけ。ド田舎にはそれすらありません。
・ 働ける場所がない
「遊ぶ場所がない=働ける場所がない」です。
仕事探しは大変で給料も低いので、田舎って本当に良いところがないです。
「遊ぶ場所がない=子供がいない=田舎には未来がない」ってのもありますね。
人が全くいない場所だと交通機関や施設も機能しなくなります。
・ 危険な虫ランキング(おまけ)
1位:アリ
最強の危険生物。合計20か所を同時に噛まれる絶望。痛いし痒いし本当に最悪。首元とか腕とかも噛まれる。……。登ってくるんだよ、あいつらは。
2位:ハチ
気づいたらめちゃデカい巣が作られることも、あったりなかったり。
3位:ムカデ
刺されて痛いランキングなら1位。ペンチでちぎられたような痛みが走るぞ!
・ 田舎に住むならどこがいいのか
「近くにアパートがある(ある程度の人が住んでいる場所)、近くにコンビニがある、近くにスーパーがある、近くにドラッグストアがある、30分以内の距離に電車がある」くらいの田舎がオススメの田舎です。
正直言って「ド田舎で静かな暮らしをする」なんて実現不可能な幻想ですね。田舎ほどコミュニティの強制力が強いです。
個人経営のガソリンスタンドがあるような場所はもう、かなりめんどうですよ😅 人が少ないような場所は住みやすさを捨ててます。
・ 田舎に住むよりも
田舎に住むくらいなら、郊外で住みやすそうな街を探してみてください。そっちのほうが幸せだと思います。
千葉、埼玉、神奈川あたりもよさそうですね。地方都市とかも全然アリです。
・ 田舎の定義が主観すぎる
今回は「田舎はデメリットしかない」って記事を書きましたけど、田舎の定義って人それぞれですよね。
千葉を「田舎」って言う人もいますし、何を持ってして田舎と言うのだろうか。……はい。
その定義は、そのうち別の記事で考えていきたいと思います(少なくとも「東京付近の県は田舎じゃない」でしょ😅)。
コメントをする(URLは不可).