スマホのアプリケーションやパソコンのソフトウェアに関連する記事です。

オススメのフォント 無料と有料を紹介する。商用利用はどれも可。ついでに導入方法
どうも! 第一級フォントハンターの男、ニコアちゃんです。 キミは、「フォントのクオリティが制作物の格を決める」ということを知っていたかな? 今回は商用利用可能なフォントをいくつか紹介しようと思う。 商用利用可能で無料のフ...
スマホのアプリケーションやパソコンのソフトウェアに関連する記事です。
どうも! 第一級フォントハンターの男、ニコアちゃんです。 キミは、「フォントのクオリティが制作物の格を決める」ということを知っていたかな? 今回は商用利用可能なフォントをいくつか紹介しようと思う。 商用利用可能で無料のフ...
どうも! 一日5時間以上スマホを触る男、ニコアちゃんです。 今回はiPhoneを購入したら入れるべきアプリを紹介してみようと思う(かなり主観)。 プリインストールされているアプリもあるので、使ったことのない人は使ってみて...
どうも! 1日3000字以上の文章を書くくせに未だに小説が完成しない男、ニコアちゃんです。 今回はパソコンで使うことが可能なフリー執筆ソフト「Tateditor」の紹介をするよ! 小説を書くつもりの人にはこのソフト、凄く...
どうも! REC.の新人ランキングで1を取ったことがある男、ニコアちゃんです。 そしてさようなら、REC.。ありがとう。大好きだった。 音声配信サービスREC.がサービス終了! 2022年5月31日にサ終 REC. は2...
どうも! フリック入力テストで140点を越える男、ニコアちゃんです。 今回はios向けの記事なので、Androidの人は無様な姿を晒して帰ってください。 ……いやまあ、Androidは標準のキーボードが優秀だから、And...
どうも! ゲーム実況で生計を立てたいと思って生きているクズ男、ニコアちゃんです。 今回紹介するのは音声合成ソフトのAITalk5。動画の音声は「せいじ」で、発売元は株式会社エーアイね。 前置き。かんたんAiTalk5とは...
Watchaという動画配信サービスとWatcha Pediaというレビューを記録するサービスを使ったので、軽く感想とかを書いておこうと思う。 Watchaとは? Watchaとは2013年に韓国で、2015年に日本で配信...
どうも! サブスクに月額5000円以上払っている男、ニコアちゃんです。 突然だけど、知ってますか? インターネットで漫画やアニメを調べようとすると「漫画 アニメを無料で視聴する方法」といった記事が上位にヒットすることを。...
どうも! 他人の欠点を見つけるのが得意な陰湿男、ニコアちゃんです。 今回はUUUMが提供するアプリ、RECについて語っていきたいと思う。 ※この記事で指摘した問題点は古いものです。現在はいくつか解決しているものもあるので...