僕の大好きな同人音楽サークル「Endorfin.」が全アルバムを再版するらしいので、買った方がよさげなCDを軽く書いていきたいと思います。
・ サブスク未配信曲
「Alt.Strato(Four Leaves)」「純情ティータイム(Filament Flow)」「LOST-IDEA(dispel)」「Stories of Eve(white night story)」「COLOURS 02(ココロメソッド)」の5つのアルバムにはサブスクでの未配信があります(ゲームに提供している曲ため、サブスクになると権利が複雑なんだと思う)。
その中でも特に良いのはStories of Eveです。
基本的にEndorfin.のアルバムには表題曲が入っているんですけど、(カラーズシリーズを除けば)このStories of Eveにだけ表題曲が入っていません。それはつまり、white night storyの代わりに(版権での問題を考慮して)考えられたタイトルがStories of Eveだということです(僕の勝手な憶測)。
一番重要な、タイトルに値する曲がサブスクで未配信……。
聴いたことがない人はもったいないので聴いてください。頼むッ!
・ プレミア
基本的にどのCDにもプレミアがついているので、正直どれを買ってもお得です。
その中でも特に高いのは「モノローグ・オフ(在庫なし)」「Horizon Claire(9480円)」「Alt.Strato(7480円)」ですね。
一時期Alt.Stratoは1万5000円を超えていました。そんなアルバムが今はなんと「定価で、しかも新品で買えちゃうんですか!!?」オススメです。
・ 個人的にオススメのアルバム
やっぱり一番オススメなのは「Alt.Strato」です。サブスク未配信曲のFour Leavesに加えて数倍のプレミア価格。それと、歌詞カードの出来も良い点が○です。
次点で「モノローグ・オフ」。
モノローグ・オフは僕が(この地球上のすべてのアルバムの中で)一番好きなアルバムです。このアルバムは始まりから終わりまで完璧。サブスクでの未配信曲はないんですけど、だとしても、全人類に買って聴いてもらいたいほど完璧なアルバムです(このアルバムだけXFDがYouTubeにアップされていないので、気になる人はリンクtwitterから聴いてください。
・ オススメの曲とXFD
表題曲を除いて軽く紹介。
Luminous Rageは「ユズッ」の部分がいい曲ですね。Spicaとかもオススメです。
なぜかメロンブックスで(唯一)電子販売がされているFeryquitousとのコラボアルバム。互いのアレンジが1曲ずつ。表題曲は合作です。
最近はSpring for youが個人的に来ています。このアルバムも意外とプレミアがついていますね。4倍ほど。
リフレクションはかなり良いです(空を切る😢)。泡沫の灯もオススメ。Four Leavesは未配信。
ひぷのてぃっくまーまれーどじゃむ!!! Filament Flowは未配信。
ストーリーになっているアルバム。当時、「薄明が告げる明日に」をCDで聴いたときは音の広がりに感動しました。良いイヤホンでCDで聴いてもらいたいです。ユリシスもオススメ。dispelは未配信。
このアルバム、CDのディスクがかなりオシャレなのでオススメです。彗星のパラソルは人類史に残る超名曲。「彗星、キミもそうなの?」
比較的新しいアルバムなんですけど、わりと売っていないです(売り切れている)。10番目のアルバムだったりします。「花残り、蕾ひとつ」と「アンチグレーズ」はMV付きで公式にアップされているので、オススメ。
ココロメソッドはサブスク未配信。ストーリーと関連していると思います(たぶん)。シュガーレスレイン!!!
Untitled Skyとかいう人類最強の曲が収録されているアルバム。生命が誕生する8恒河沙倍くらいの価値がある奇跡の曲。
卒業とエールのアルバム。ありがとう、Endorfin.
最後に時計の音を持ってくるのがニクいね。
一番新しいアルバム。藍月なくるとかいう天才女の歌も凄いんですけど、sky_deltaとかいう唯一神のインスト(オフボーカル)があまりにも凄すぎます。
インストで一度聴いたらその凄さがわかる。あまりにも凄い。
僕が心の底から降伏してしまうレベルの天才。恐らく今後現れない天才。神だ!!!
・ ライブが来る!

詳しくは上記のURLから。受付期間は2025年7月29日まで。
・ CDはメロンブックスで予約中
https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=25582
コメントをする(URLは無効).