特に大したことのない大阪観光日記。天王寺。美術館と慶沢園とあべのハルカス。あとついでにオタロード
素人目線のふわっとした大阪観光日記。 1か月くらい前の記憶なのでかなり情報が曖昧。こういうのは早いうちに書かないといけないと思った。 ↓前回 ・ 天王寺へ向かう 合計2時間30分の万博体験を終えて、僕は天王寺駅へ...
観光・イベント素人目線のふわっとした大阪観光日記。 1か月くらい前の記憶なのでかなり情報が曖昧。こういうのは早いうちに書かないといけないと思った。 ↓前回 ・ 天王寺へ向かう 合計2時間30分の万博体験を終えて、僕は天王寺駅へ...
観光・イベント世間一般では最高に盛り上がった大阪万博。だが、その素晴らしい恩恵を得ることのできなかった哀れな男がいたのだった。 ・ さっそく寄り道をする愚かさ 2025年10月13日。僕は大阪へ向かった。 と思いきや 時刻はだ...
気になることとかただのメモ※ キャンペーンは終わってます! この記事では本来、ニコカド祭(紙の本を購入すると半額分の図書カードが〝全員〟貰えるキャンペーン)の紹介をする予定だったのですが──。なんか、病気になったり遊びすぎたり仕事したりしてる合...
観光・イベント今まで存在は知っていたのだけど値段が高くて回避をしていた「ユナイテッドシネマ・4DX」を体験してきた。 今回鑑賞した映画は「劇場版チェンソーマン・レゼ篇」。鑑賞した劇場は愛知県にある「ユナイテッドシネマ豊橋」 値段...
気になることとかただのメモポイントが4000円分ほどあったのでヘッドホンを購入した。 サウンドハウスはたくさんポイントをくれるので好き。アマゾンで買うよりも絶対にサウンドハウスを使った方がいい。オススメ。 購入したヘッドホンは「CLASSI...
絵・漫画・アニメ半年くらい前にイラスト用のタブレット「Magic Drawing Pad」を買った。 こういうのは普通iPadと比べるものだとは思うんだけど、僕はiPadを持っていないので比べることはできない。 描き心地はなんか、...
気になることとかただのメモサランラップにキレまくる日々だったのだが、クレラップを買ってからストレスがかなり減った。 クレラップはオススメ。コイツは僕の世界を変えてくれた。 厚さが頼もしくていいし、ヘンな破れ方もしない。 そもそもサランラッ...
気になることとかただのメモイオンで買った妙に高いポテチ「グルメポテトチップス ソルト&ブラックペッパー」 値段は120gで298円だった。高い。 味はレモン感強め。酸っぱいタン塩みたいな味。スモーク感もある。 食感は思っていたよりもザクザ...
気になることとかただのメモ久しぶりに傑作の映画を観ることができたので軽く共有。 アマゾンプライムで2025年3月末まで無料で観ることができます。 ・ ストーリー 「マルセルという貝みたいな小さい生物が、映像作家の男と一緒に家族を探す」という話...
気になることとかただのメモ・ 防音マットを買う 3万円くらいの安い洗濯機を最近買ったんですけど、不安になるほど振動が酷かったので防音マットを買いました。 床から伝わる振動が減ったので防音マット、オススメです。 少なくとも「怖い」って感じるレ...
気になることとかただのメモ・ コーヒーの香りを引き立てるクリーミーパウダー これ。安いからオススメです。大量にミルクティーとカフェオレを作れます。 コーヒーと紅茶は別売り(コーヒーフレッシュやクリープみたいなやつです)。味は薄っすら甘く、香り...
気になることとかただのメモ・ 公式で購入 公式サイトで購入すると限定のダンボールで届きます。 もっと派手な見た目かと覚悟していたんですけど、ありがたいことに控え目ですね。SeventinaExpress、上の方にはドリンクくんが描かれています...