
どうも!
購入した野菜はだいたい腐らせる成人男性のニコアちゃんです。
今回は、
先日初めて使った「イオンのネットスーパー」のレビューをしたいと思います。
イオンネットスーパーなら普段はできないような買い方ができる
スポンサーリンク
イオンのネットスーパーはダンボール発送じゃなくて、レジ袋に入れられて運ばれてくるレジ袋発送。
配達員はヤマトや佐川のような普通の宅配業者の人じゃなくて、イオンの配達員さんです。


なんと、
冷凍食品や冷蔵食品も配達が可能だというからこれには驚き。
商品はクーラーボックスに入れられて運ばれてくるから安心です
(しっかり保冷されてます)。

卵だって届きます!
なんか見たことのないタイプの紙に包まれててちゃんと割れないような対策がされているから、凄くうれしいね。

普段は恥ずかしくて買えない商品もネットスーパーなら大胆に買えます。
格安インスタント麺を9個も買うなんて普通はできないよね😅

これだけ買って(インスタント麺を含めて)4000円もいかなかったから衝撃的。
賞味期限の近い値引き品とかは買えないけど、普通の商品なら店舗と同じ値段で購入することができます。
ちなみに、火曜市にも対応してます。
イオンネットスーパーについて解説
スポンサーリンク
送料について
送料は「重さとか関係なし」に
550円(1999円以下の場合)。
2000円~9999円までは330円で、10000円以上は165円。
また、
代引きも330円で使うことが可能。

──お米を10000円分購入して、
それをたったの165円で運ばせられちゃうってコト!?
50キロ運ばせて165円か。圧倒的に安いな(鬼)。
まあ僕は『配達の人が可哀そう。恨まれそう』って思っちゃうから、そういう買い方はできないけど、倫理のないやつはいつかやらかしそう😓

受け渡しは非対面でできるから、
宅配の人とも会わなくていいよ。
嫌な小言を言われる可能性がなくなるのは最高だね。
意外と何でも買える
スポンサーリンク
・だいたいなんでも買える
これにも驚いたんだけど、
地域のゴミ袋も購入が可能だった。
『イオンネットスーパーはイオンの本部がまとめて管理しているのかな?』って思ってたんだけれど、管理してるのは店舗だったみたいだね。
イオンの店長も大変だなぁ。──同情するぜ😅
それと、下着を買うこともできるよ。
靴下とかパンツとか買えるし、ベビー用品だって買えちゃうからお母さんもうれしいね!!!

あと、おむつや下着以外にも、お酒も薬も買えちゃうのよ! すごくない!!!?
もうね、革命だよ。
これからの時代はネットスーパーの時代だわ。全人類に勧めたいわ。
だから使おう!
ネットスーパー!!!
そして滅ぼそう!
すべてのスーパーを!!!